お問い合わせ・お見積り
リフォームに関するご相談・お悩み、お見積り依頼は、
お気軽にお問い合わせください。
定休日の訪問見積・来店相談はご予約ください。
住宅が線路際に建っていることもあり、大きな地震のたびに家が倒壊してしまうのではないかとご不安を感じていらっしゃいました。
また雨漏りやシロアリ被害のような大きなトラブルから、キッチンの隙間風やトイレ使用時の音問題など、住まいに対するちょっとしたストレスを日々感じながら暮らしていらっしゃいました。
耐震性能や断熱性能だけでなく、今後の暮らしやすさを見据えた間取りの見直しもご提案。
主な生活スペースとなる1階部分のリフォームを重点的に進めることになりました。
耐震計画に基づいて必要な箇所に耐震補強を施し、1階全体に断熱工事を行うことで、住まいの性能を高めました。
和室に上がる際の段差などもなくし、床はバリアフリーに。
生活動線を考えた間取変更で、日々の暮らしやすさも向上しました。
| 建物概要 | 延べ床面積:166.91㎡、構造:木造2階建て、既存築年:1987年(築38年) 工期:2025年3月~2025年7月、工事費:1,900万円 |
|---|---|
| 使用商品 | キッチン:クリナップ/ステディア、内窓:YKKAP/プラマードU、玄関ドア:YKKAP/玄関ドアリモD2 扉・収納扉:ダイケン、フローリング:イクタ/パワプロ、天井・壁クロス:リリカラ |
| 費用詳細 | キッチン:246万円、LDK:202万円、寝室:190万円、洋室:127万円、洗面所:98万円、 ウォークインクローゼット:72万円、玄関:62万円、耐震工事:277万円、断熱工事:66万円、 その他:560万円 総額:1,900万円 |
| お客様の声 | 以前は電車が通過するたびに感じていた揺れも、今ではほとんど気になりません。 |
リフォームに関するご相談・お悩み、お見積り依頼は、
お気軽にお問い合わせください。
定休日の訪問見積・来店相談はご予約ください。