施工実績

  • 断熱リフォーム
  • キッチン
  • 浴室
  • 洗面所
  • トイレ
  • リビング
  • 和洋室
  • 一戸建て
  • 1000万~
  • 高崎市

省エネで快適な暮らしへ

省エネで快適な暮らしへ

施工前

 夏は暑く、冬は寒いご自宅を長く住み続けられる快適空間にしたいとご要望がありました。それに伴い設備の老朽化による機器の入れ替えをしました。

施工前写真

  • 省エネで快適な暮らしへ

    リビングダイニング

  • 省エネで快適な暮らしへ

    1階和室

  • 省エネで快適な暮らしへ

    2階寝室

  • 省エネで快適な暮らしへ

    浴室

  • 省エネで快適な暮らしへ

    洗面室

  • 省エネで快適な暮らしへ

    便所

施工後

施工中

解体の様子

天井断熱

床下断熱

LDK

リビングダイニング 内窓を設置し内装もリフォームしました

リビングダイニング

キッチンに面した壁クロスはレースの様なクラシカルなタイル柄をアクセントにされていて、素敵です

キッチン ガラストップコンロでお掃除ラクラク

食洗機も採用し家事時間が軽減されました

カップボード 下台は引出しタイプを採用し奥の物が取出しし易くなりました

1階洋室、2階寝室、2階洋室(南)、2階洋室(北)

1階洋室 和室を洋室へリフォーム

押入れの襖は撤去しオープンタイプのクローゼットへ

内窓も設置しました

 

2階寝室 和室から洋室へリフォーム

寝室奥にオープンクローゼットを採用しタンス収納を一新しました

 

2階洋室(南) 

内窓を設置しカーテンレールも交換しました

2階洋室(北)

内窓を設置しカーテンレールも交換しました

水まわり

浴室 落ち着いた色合いのアクセントパネルでゆったりバスタイム

洗面室 ひろびろ陶器ボウルは両サイドに物置スペースがあり便利です

花柄の壁紙クロスが素敵です

1階便所 ローシルエットでスッキリした空間になしました

手洗器を設置し下部の物入スペースも便利です

2階便所 便所を増設しました

手洗い付きの便器を採用しました

水はねしにくく気持ちよく洗えます

リフォームのポイント

リフォームのポイント

 屋内のすべての窓に内窓を設置し天井と床下も断熱工事をしたので、外気温に左右されにくい快適な暮らしが実現しました。リビングと隣の洋室の間仕切りはアコーディオンカーテンを設置し、使い勝手の良い空間になりました。2階に便所を増設し、夜中にトイレに起きても安心です。

リフォーム情報

建物概要

  床面積:99.6㎡、構造:木造2階建て、既存年数:西暦1996年(築28年)
工期:西暦年2024年9月~11月、工事費:1,000万円、お施主様:60歳代

使用商品

キッチン:クリナップ/ラクエラ2600、浴室:TOTO/サザナ1616、トイレ:TOTO/GG1・GG1-800
内窓:LIXIL/インプラス、天井:サンゲツ・ルノン、壁:サンゲツ・ルノン、床:イクタ

費用詳細

 ダイニングキッチン:190万円、浴室:100万円、トイレ:100万円、玄関ホール:38万円、1階洋室:35万円

2階寝室:50万円、断熱工事:183万円、その他:304万円、総額:1,000万円

CONTACT お問い合わせ・お見積り

リフォームに関するご相談・お悩み、お見積り依頼は、
お気軽にお問い合わせください。
定休日の訪問見積・来店相談はご予約ください。

0120-827-026

[営業時間]8:00 ~ 17:00
[定休日]土曜・日曜・祭日